庭の花
朝から良いお天気で、家事をほおり投げて、畑にスナックエンドウとサヤエンドウを
蒔きました。ここら辺りは23日前後に種をまくと丁度良いのです。
昔は直まきしていたサヤエンドウ、ここ3年~4年は蒔くのが遅くなってしまい慌てて
ポット蒔きして軒下で育てて地植えにしていました。。。が収穫が少ない。。。。
もしかして直まきしないと寒さにあわないので収穫が少ないのかも。。。と
今年はビニ-ルの穴あきに直まきしてみました。
カラスが電線からじ--と見ているので蒔いた後、網をかぶせました。(ご飯はあげません)
ホットリップス(チェリ-セ-ジ)これは赤ばかりです。
暑いと赤が強くなるようですが寒くなっても真っ赤です。
こちらは白が多いです。
同じ木でも白ばかりです。
オキザリス 黄色
ビナンカズラの実 (サネカズラ)、昔武士などが整髪用に用いたもの。
右の塊はカマキリの卵(???)
滋養強壮、鎮咳(ちんがい)などに、南五味子(なんごみし)として使うそうです。
リボンプッシュ リボンに見えます。
キツネノマゴ科
緑のキウイが酸っぱすぎるので甘いと言われる黄金に変えて初めてたくさん収穫できました。
。。。。。。が。。。。。酸っぱくてひとつ食べるのがやっとです。
甘く育てるには???
収穫 少しづつたべられるだけ収穫します。難しい人参大成功です。
青いカラ-ピ-マン家に置いておくと黄色になります。
べビ-レタス。チンゲンサイ。ニラ
タマネギ 周りの草は撮影の後しっかりとりました。(笑顔)
こちらはラッキョウ
サニ-レタスとシュンギク
最後に今日蒔いたスナックエンドウとサヤエンドウ カラスにとられないように
アミをかけました。からすのおかげで余分な手間ひまがかかります(苦笑)
蒔きました。ここら辺りは23日前後に種をまくと丁度良いのです。
昔は直まきしていたサヤエンドウ、ここ3年~4年は蒔くのが遅くなってしまい慌てて
ポット蒔きして軒下で育てて地植えにしていました。。。が収穫が少ない。。。。
もしかして直まきしないと寒さにあわないので収穫が少ないのかも。。。と
今年はビニ-ルの穴あきに直まきしてみました。
カラスが電線からじ--と見ているので蒔いた後、網をかぶせました。(ご飯はあげません)
ホットリップス(チェリ-セ-ジ)これは赤ばかりです。
暑いと赤が強くなるようですが寒くなっても真っ赤です。
こちらは白が多いです。
同じ木でも白ばかりです。
オキザリス 黄色
ビナンカズラの実 (サネカズラ)、昔武士などが整髪用に用いたもの。
右の塊はカマキリの卵(???)
滋養強壮、鎮咳(ちんがい)などに、南五味子(なんごみし)として使うそうです。
リボンプッシュ リボンに見えます。
キツネノマゴ科
緑のキウイが酸っぱすぎるので甘いと言われる黄金に変えて初めてたくさん収穫できました。
。。。。。。が。。。。。酸っぱくてひとつ食べるのがやっとです。
甘く育てるには???
収穫 少しづつたべられるだけ収穫します。難しい人参大成功です。
青いカラ-ピ-マン家に置いておくと黄色になります。
べビ-レタス。チンゲンサイ。ニラ
タマネギ 周りの草は撮影の後しっかりとりました。(笑顔)
こちらはラッキョウ
サニ-レタスとシュンギク
最後に今日蒔いたスナックエンドウとサヤエンドウ カラスにとられないように
アミをかけました。からすのおかげで余分な手間ひまがかかります(苦笑)
by tkomakusa1t
| 2014-11-22 17:25
ミソハギ
by tkomakusa1t
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィ-ル
最新の記事
ブログ引っ越しました!!! |
at 2015-08-29 09:39 |
ブログ引っ越しました!! |
at 2015-08-09 16:57 |
庭の花 |
at 2015-08-04 12:44 |
庭の花 |
at 2015-08-02 15:23 |
庭の花 |
at 2015-07-30 06:15 |
庭の花 |
at 2015-07-27 22:26 |
庭の花 |
at 2015-07-24 20:22 |
庭の花 |
at 2015-07-21 06:49 |
お寺さんへ |
at 2015-07-18 07:06 |
庭の花 |
at 2015-07-15 06:22 |
以前の記事
2015年 08月2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
more...
フォロー中のブログ
学校開放講座でブログを自然を友に